「人生が幸せで豊かになる」ための
制度を、働くすべての人へ。
南雲製作所では、社員一人ひとりの「仕事」と「生活」がともに充実するよう、多様で実用的な福利厚生制度を整えています。
家族との時間、健康、将来の安心。
どれも、働き続ける上で欠かせないことだからこそ、制度としてしっかり支えたい
──そんな想いで生まれた仕組みの数々をご紹介します。
南雲製作所では、社員一人ひとりの「仕事」と「生活」がともに充実するよう、多様で実用的な福利厚生制度を整えています。
家族との時間、健康、将来の安心。
どれも、働き続ける上で欠かせないことだからこそ、制度としてしっかり支えたい
──そんな想いで生まれた仕組みの数々をご紹介します。
オンもオフも、自分らしく。
「おめでとう」も「お大事に」も、
ちゃんと支えたい。
結婚・出産・介護といったライフイベントにもしっかり寄り添える制度が整っています。
子育てや介護のための時短勤務や残業免除制度(ノー残業宣言)、フレックスタイム勤務など、
ライフスタイルに合わせた働き方も可能です。(希望者)
実際に、男性社員の育児休業取得率は100%!
働く人だけでなく、その家族のことまで大切にできる職場です。
人生の節目は、
みんなで祝う文化です。
思いがけない出来事にも、
会社が支えになります。
困ったときは、
お互いさま。
健康が基本。
しっかりチェックで安心を。
かかる前に防ぐ、が
会社のスタンスです。
働き続けることを、
ちゃんと称えたい。
“長く働いてくれてありがとう”を、
形に。
学ぶ姿勢を応援します。
スキルアップを、
しっかり評価。
オフも充実!
気軽に使える福利厚生も。
育児休業を取得したとき、男性の私でも自然に受け入れてもらえたのが印象的でした。現場の人たちも協力してくれて、「今しかない時間を大切にしな」と言ってくれたのが本当に嬉しかったです。
夏休みには有休を使って、子どもと空いている平日に映画を見たり、週末は上越エリアの温泉を巡ったり。水族館「うみがたり」にも行きました。
会社の割引チケットをフル活用して、家族との思い出をたくさんつくっています。制度があるだけじゃなくて、気兼ねなく休める雰囲気もありがたいですね。
